小学校5・6年生のみなさん ご家族のみなさん

”税金について考えてみましょう”

境港や米子鬼太郎空港には、海外からのお客さんも多数お見えになり、税関で働く皆さんが、

輸入品の検査や持ち物検査など「税」と「国の安全を守る」仕事をされています。

税務署で働く皆さんは、税金について相談にのったり、正しく税金が納められているか調べたりして、

地域の人たちや会社から「税金を集める」仕事をされています。

 

 

「税金クイズ・税関見学」への申込方法

[お電話] 0859-32-6616(公益社団法人 米子法人会まで)

参加申込書に必要事項を予めご記載いただき、米子法人会までお電話ください。

[FAX]0859-32-6615(公益社団法人 米子法人会宛て)

参加申込書に必要事項をご記入いただき、FAXにて米子法人会までご返信ください。

[インターネット]

下記の申し込みフォームをご利用ください。

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

☆税関エリア入場のため必要な情報となりますので、正確な情報のご記入にご協力をお願いいたします。

(※ご記入いただきました個人情報は、見学会実施に関する連絡手段及び名簿作成のみに使用させていただきます)

☆ご家族の方のお申し込みにつきましては、1名様までとさせていただきます。

(1)参加者情報

児童のお名前 ※必須

ふりがな ※必須

生年月日 ※必須

学 年

学校名 ※必須

 

(2)参加者情報

児童のお名前

ふりがな

生年月日

学 年

学校名

 

(3)参加者情報

児童のお名前

ふりがな

生年月日

学 年

学校名

 

○ご家族様の情報

お名前 ※必須

ふりがな ※必須

生年月日 ※必須

(例)1990年4月1日

郵便番号 ※必須

(半角)

ご住所 ※必須

電話番号 ※必須

Eメールアドレス(半角) ※必須

お問い合わせ内容